作業療法士【2026年(令和8年)に養成施設を卒業かつ同資格を取得見込の方】
- 
選考方法・募集期間
- 
ご応募に際し、下記スケジュールにて実施します。 
 (※都合により日程が変更となる場合があります)
 【応募書類締切日】※書類選考あり
 ①令和7年6月30日(月)②令和7年7月31日(木) ③令和7年8月29日(金) 
 ↓
 【採用試験日】①令和7年7月9日(水)15:00~ ②令和7年8月13日(水)15:00~ ③令和7年9月10日(水)15:00~ 
 ※個別面接を予定しています。※定員に達し次第、募集を終了します。 
 ※ご都合がつかない場合は、お早めにご連絡ください。
 ↓
 【結果】
 上記採用試験日以降、書面(郵送)にて通知いたします。
 以上
- 
雇用形態
- 
常勤 
- 
募集職種
- 
作業療法士【2026年(令和8年)に養成施設を卒業かつ同資格を取得見込の方】
- 
業務内容
- 
台東区立台東病院、台東区立老人保健施設千束におけるリハビリ業務全般 
- 
必要資格・経験
- 
作業療法士(2026(令和8)年養成校卒業見込の方(新卒者)) 
- 
年齢制限
- 
作業療法士養成校に入学、正規の修学年数にて卒業された方 
- 
採用人数
- 
若干名 
- 
給与
- 
当法人職員給与規程の定めに基づき支給 
- 
賞与
- 
有(年間4.0ヶ月(実績:夏期1.5ヶ月/冬期2.5ヶ月)) 
- 
昇給
- 
有(年1回) 
- 
諸手当
- 
- 通勤手当
- 扶養手当
- 住居手当
- 超過勤務手当等
 ※規程により支給 
- 
休日・休暇
- 
- 公休(シフト勤務(原則月9日))
- 年次有給休暇(採用時5日付与)
- 特別休暇(夏季休暇3日、慶弔休暇等)
 ※令和6年度年間休日数116日(参考) 
- 
勤務時間
- 
日勤(8時30分~17時30分(休憩60分)) 
- 
福利厚生
- 
【保険関係】 - 健康保険
 ※当法人健康保険組合(JADECOM健保) - 雇用保険
- 労災保険
- 賠償責任保険
- 厚生年金
 【健康診断】 - 定期健康診断
 【その他】 - 企業型年金(確定拠出年金)制度
- 健保組合各種助成
- 日本病院会倶楽部会員優待利用
- 同好会
- 忘年会 等
 
- 健康保険
- 
応募・選考方法
- 
【必要書類】 - 履歴書(市販の履歴書可、連絡用のメールアドレス記載必須、写真貼付(応募日より3ヶ月以内に撮影したもの)
- 成績証明書(応募日より1ヶ月以内に発行されたもの)
- 卒業見込証明書(応募日より1ヶ月以内に発行されたもの)
- 事前提出小論文(テーマ~「地域共生社会の構築に向けてリハビリテーション職として貢献できること」)
 ※A4サイズのレポート用紙に800字程度で記載
 
- 
連絡先
- 
【住所】 
 〒111-0031
 東京都台東区千束3丁目20番5号
 【送付先名称】
 公益社団法人 地域医療振興協会東京都台東区立台東病院 
 事務部 総務課 恒岡(つねおか)
 【電話】
 03-5824-3548
- 
備考
- 
【施設見学を実施しています】 
 事前予約により、お受けしています。必ず予めお電話にてご予約下さい。
 【施設見学実施内容】- 施設見学(感染対策により、内容変更等行う場合がありますのでご了承ください)
- 質疑応答
 ※普段使用しているケーシーと室内履きをご持参ください。 
 ※ご連絡は、医療技術部リハビリテーション室楠本(くすもと)までお願いいたします。


 
 
 
