トップ

医療関係者の方へ

長期入所

長期入所とは

病状安定期にあって常に介護を必要とされる方に、在宅復帰・維持を目標として、医師による健康チェック、介護・看護・リハビリテーションを中心とした日常生活ケア、文化サークル活動やレクリエーションを行うサービスです。3ヶ月を目安にご入所いただけます。
医師、看護師、介護士、相談員、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、管理栄養士などにより、総合的に一人一人にあったプランで生活を支援します。

長期入所、入居者イメージ

対象者

要介護1~5の介護認定を受けられた方

※ 要支援の方はご利用になれません。

1日の過ごし方

日課・行事には、健康チェック、レクリエーション、入浴(3日に1回)、趣味活動等があります。

6:00

起床(洗面・身支度)

7: 30

朝食

10: 30

午前の日課・行事

12: 00

昼食

14:00

午後の日課・行事

15:00

おやつ・お茶(ティータイム)

18:00

夕食

19:00

洗面・就寝準備

21:00

消灯・就寝

食事風景

ストレッチをする入居者

おもな年間行事

1月・新年会


1月・新年会

2月・節分


2月・節分

3月・ひなまつり


3月・ひなまつり

4月・お花見


4月・お花見

5月・運動会


5月・運動会

6月・あじさい祭り


6月・あじさい祭り

7月・花火


7月・花火

8月・夏祭り


8月・夏祭り

9月・外出


9月・外出

10月・作品展


10月・作品展

11月・酉の市


11月・酉の市

12月・クリスマス会


12月・クリスマス会

月額利用料金(目安としてお考えください)

  一般棟 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5

第1段階  4人室 62,500円 65,300円 67,700円 69,800円  71,800円
個室 173,900円 176,600円 179,000円
181,100円  183,100円
第2段階 4人室 78,700円 81,400円  83,900円  86,000円  87,900円
個室 177,600円 180,400円  182,700円  184,800円  186,800円
第3段階① 4人室  86,700円  89,500円  91,900円  94,000円  95,900円
個室  210,200円  212,900円  215,300円  217,300円  219,300円
第3段階② 4人室 108,700円 111,500円 113,900円 116,000円 118,000円
個室 232,200円 234,900円 237,300円 239,400円 241,400円

第4段階

4人室 111,600円  114,300円  116,800円  118,900円  120,800円
個室  245,900円  248,700円  251,000円  253,100円 255,100円
2割負担 4人室 160,000円 165,500円 170,400円 174,600円 178,500円
個室 291,300円 296,800円 301,500円 305,700円 309,600円
3割負担 4人室 208,400円 216,700円 224,000円 230,300円 236,100円
個室 336,700円 344,900円 352,000円 358,200円 364,200円




  認知専門棟 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5

第1段階  4人室 65,300円 68,000円 70,500円 73,600円  74,500円
個室 79,300円 82,000円 84,400円
86,500円  88,500円
第2段階 4人室 81,400円 84,100円  86,600円  88,700円  90,600円
個室 83,000円 85,700円  88,100円  90,200円  92,200円
第3段階① 4人室  89,400円  92,200円  94,600円  96,700円  98,700円
個室  115,600円  118,300円  120,700円  122,700円  124,700円
第3段階② 4人室 111,500円 114,200円 116,600円 118,800円 120,700円
個室 137,600円 140,300円 142,700円 144,700円 146,700円
第4段階 4人室  114,300円 117,100円 119,500円  121,600円  123,500円
個室  151,300円  154,000円  156,400円  158,500円 160,500円
2割負担 4人室 165,500円 171,000円 175,800円 180,100円 183,900円
個室 199,400円 204,900円 209,600円 213,800円 217,700円
3割負担 4人室 216,600円 224,900円 232,200円 238,500円 244,300円
個室 247,600円 255,700円 262,800円 269,000円 275,000円

※2024年8月1日現在
※上記金額は、介護保健施設サービス費【在宅強化型】・夜勤職員配置加算・短期集中リハビリテーション実施加算Ⅰ・認知症短期集中リハビリテーション実施加算Ⅰ・協力医療機関連携加算Ⅰ・療養食加算・安全対策体制加算・高齢者施設等感染対策向上加算Ⅱ・サービス提供体制加算Ⅰ・介護職員等処遇改善加算・認知症ケア加算・居住費・食費・日常生活費等を基に31日で計算しています。また加算算定状況に応じて金額に変動がありますので、予めご了承ください。
※第◯段階かについては、台東区役所介護保険課でご確認ください。

ご利用までの流れ

電話相談

まずはご家族様より、当施設支援相談員までお電話ください。
お電話で状況を簡単に伺い、申し込み面談日時を調整させていただきます。

面談・見学

具体的に今置かれていらっしゃる状況や介護負担・生活状況等を伺います。
また、当施設の特徴や利用料金のご説明をさせていただき、申し込み用紙一式をお渡しします。その際、ご見学も可能です。

利用検討会議

申込書類が揃いましたら利用検討会議を行います。会議では、対応可能フロアー利用期間等が話し合わせれます。
病状が不安定な方は、ご利用を見送らせていただくこともあります。

待機

利用検討会議で受け入れ可能となりますと、待機者として登録となります。
ベッドのご用意ができましたら入所となります。

契約

利用初日までに契約手続きが必要です。

お問い合わせ

台東区立老人保健施設千束

TEL

03-3876-1002

受付時間:平日 9:00-17:00

FAX

03-3876-1023

受付時間:平日 9:00-17:00